トコイリヤ「RYOKI to AI」
公演記録
バレエ・アーティスト緑間玲貴 「トコイリヤ RYOKI to AI」
vol. 1「座・高円寺2」
vol. 2「ガンガラーの谷」
vol. 3「ガンガラーの谷」
vol. 4「渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール」
vol. 5「日本橋公会堂」
映像制作WEB配信企画「ARt MOViEng」
vol. 6「宜野座村文化センター がらまんホール」
vol. 7「新国立劇場 小劇場」
vol. 8「那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場」
vol. 9「国立能楽堂」
vol.10「日本橋公会堂」
vol.11「皇大神宮」(伊勢の神宮)特別奉納
vol.12「那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場」
トコイリヤの作品紹介
バレエ・アーティスト緑間玲貴 公演「トコイリヤ」にクレジットされている作品をご紹介します。
どの作品も再演時には新しく磨き直され、上演の度に進化し続けています。
01
『Lumières de l 'Est
ルミエール・ ドゥ・レスト~東方からの光~』
ルミエール ドゥ レスト
演出・振付:緑間 玲貴
音楽:S.V.ラフマニノフ、J.S.バッハ、G.H.ヘンデル
F.F.ショパン、川満 睦
編曲:アミ・ロディム スタジオ
衣裳:河本 華賀美(虹の天使)
下田 絢子(Les Merveilles)
照明デザイン:緑間 玲貴
初演:2012年11月2日
上演公演:
vol.1「座・高円寺2」
vol.2「ガンガラーの谷」
vol.3「ガンガラーの谷」
vol.4「渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール」
vol.5「日本橋公会堂」
vol.6「宜野座村文化センター がらまんホール」
vol.8「那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場」
映像制作WEB配信企画「ARt MOViEng」
vol.10「日本橋公会堂」
02
『RE BORN「再生」-Boléro-』
リボーン
演出・振付:緑間 玲貴
音楽:J.M.ラヴェル (1928年)
衣裳:河本 華賀美(虹の天使)
山下 莉枝(十色社)
初演:2016年6月25日
上演公演:
vol.3「ガンガラーの谷」
vol.4「渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール」
vol.5「日本橋公会堂」
vol.6「宜野座村文化センター がらまんホール」
映像制作WEB配信企画「ARt MOViEng」
vol.10「日本橋公会堂」
03
『I suz U』
いすず
演出・振付:緑間 玲貴
原コンセプト:柳元 美香
作曲:川満 睦 (2016年)
衣裳:河本 華賀美(虹の天使)
初演:2016年1月16日
上演公演:
vol.2「ガンガラーの谷」
vol.3「ガンガラーの谷」
vol.4「渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール」
vol.5「日本橋公会堂」
vol.6「宜野座村文化センター がらまんホール」
映像制作WEB配信企画 「ARt MOViEng」
vol.10「日本橋公会堂」
04